【10月14日】開催 【第6回国内学術大会+次期改定講習会】対面+オンライン 中林梓先生 

第6回日本レセプト学会国内学術大会 及び 改定講習会・名刺交換交流会(懇親会)のお知らせ  終了しました

学術大会テーマ「2024年診療報酬・介護報酬改定の方向性を考える」

いよいよ改定を考えなければならないシーズンになります。

長期にわたるオンラインでの動画講習でしたが、現在の状況から対面での講習が可能と判断致しました。今年より対面での講習会や学術大会を開催いたしますので宜しくお願い致します。

実施日対面での学術大会) 10月14日(土)
学術大会+講演会 10:50~17:30
名刺交換交流会(懇親会) 18:00~20:00
開催予定地
日本科学未来館
〒135-0064  東京都江東区青海2-3-6

 

学術大会プログラム

10:15 受付 事務局 講演会場:土星
10:50 開会ご挨拶 総合司会 山﨑博光 

山﨑行政書士事務所 代表
なおこ皮膚科クリニック 事務長

学会長挨拶 瀬戸僚馬

理事長挨拶 大友達也

 
11:00 研究発表 一般演題
1 岡田 志帆
医療法人杏仁会 松尾内科病院
医事課  レセプト管理士  マイナンバーカード利用の現状〜広島県三原市の病院の事例〜
 
2 堀野 準一
社会医療法人 加納岩
加納岩総合病院 レセプト管理士  成功のバックエンド ~事務職が支える病院経営を目指して~
 
3 田中 裕樹
医療法人蒼龍会 武蔵嵐山病院
レセプト管理士  A245『データ提出加算1・3』から2・4へ届出してみた(200床未満出来高ケアミックス病院の事例)
 
4 鎌倉 楓
レセプト管理士  生活保護受給者における医療費控除の必要性
 

 

座長:大友達也

 

 発表演題の締め切りを致しました。

 

 

 

 

 

 

12:20~ 昼食休憩   昼食は各自ご用意ください。会場7階にはレストランもございます。
13:00~13:50 講演1 田村 憲胤 

有限会社ファルマ
代表取締役

地域住民から選ばれる薬局づくり〜超地域密着薬局でのブランディング戦略〜
14:00~14:50 講演2 三宅 謙太郎 

社会福祉法人 岡山博愛会 事務局長

2040年問題に向けて これからの事務系職員に求められるスキルとは
15:00~16:45 講演3 中林 梓 

株式会社ASK梓診療報酬研究所代表取締役

2024年診療報酬・介護報酬改定の方向性
16:55~17:25 講演4

ご案内/閉会のご挨拶

大友達也 

一般社団法人日本レセプト学会理事長(就実短期大学教授)

海外情報からみた日本の未来の可能性

学会のご案内と資格等について

  事務連絡 事務局 部屋移動
18:00~20:00 名刺交換交流会(懇親会) 参加希望者のみ 会場「海王星」へ移動

10月14日にリアルタイムのオンライン学術大会は実施しません。後日、10月22日に実施いたします。

 

●申込方法

対面参加およびオンライン参加につきましては、下記の参加費をご参照の上、しろぼんねっとのホームページからお申し込みください。

https://survey.shirobon.net/index.php/796137?lang=ja

●参加費用について

参加費(学術大会参加費と改定講習参加費)は以下のとおりです。

 

<対面での参加費用(名刺交換交流会には参加しない場合)>

レセプト管理士の方 無料

10月5日までの事前申込をした場合に無料となります。

(10月6日以降~当日申し込み 5000円

レセプト管理士の方に招待された方1名

※レセプト管理士は1名のみ招待することが可能です。

※原則、同じ職場内の同僚の方とします。

※会場受付で確認をさせていただきます。

無料(必ずレセプト管理士と同伴で来場してください)

10月5日までにレセプト管理士が事前申込をしている場合に限られます。そのため、5日までに事前申し込みがない場合は無料対象外となります。

※講演内容などを再度確認するためにオンライン参加の申込みを同時に申し込むことをおすすめします。費用はオンライン参加を参照。オンラインでの学術大会は22日に開催致します。

学会員の方
事前支払10月5日までの申し込み 7700円 

(10月6日以降~当日申し込み 8000円)

※講演内容などを再度確認するためにオンライン参加の申込みを同時に申し込むことをおすすめします。費用はオンライン参加を参照。オンラインでの学術大会は22日に開催致します。

学会非会員の方   事前支払10月5日までの申し込み 11000円

(10月6日以降~当日申し込み 12000円)

※講演内容などを再度確認するためにオンライン参加の申込みを同時に申し込むことをおすすめします。費用はオンライン参加を参照。オンラインでの学術大会は22日に開催致します。

※人数が収容人数以上になった場合は、閉め切りさせていただきます。事前申し込みなしで、その際、当日来場される場合は参加できない場合があります。

※当日支払の方への領収書は、当日、お渡しできません。後日メール添付とさせていただきます。

 

<対面での参加費用(名刺交換交流会(懇親会)も参加する場合)>

レセプト管理士の方 10月5日までの事前登録者 6600円(対面での参加費0円+懇親会費6600円)

10月6日~当日支払の方 12000円(参加費5000円+懇親会費7000円)

レセプト管理士に招待された方(レセプト管理士の同僚の方) 10月5日までの事前登録者 6600円(対面での参加費0円+懇親会費6600円)

10月6日~当日支払の方 19000円

※講演内容などを再度確認するためにオンライン参加の申込みを同時に申し込むことをおすすめします。費用はオンライン参加を参照。オンラインでの学術大会は22日に開催致します。

学会員の方
10月5日までの事前登録者 14300円(対面での参加費7700円 + 懇親会費6600円)

10月6日~当日支払の方 15000円

※講演内容などを再度確認するためにオンライン参加の申込みを同時に申し込むことをおすすめします。費用はオンライン参加を参照。オンラインでの学術大会は22日に開催致します。

学会非会員の方 10月5日までの事前登録者 17600円(対面での参加費11000円+懇親会費6600円)

10月6日~当日支払の方 19000円

※講演内容などを再度確認するためにオンライン参加の申込みを同時に申し込むことをおすすめします。費用はオンライン参加を参照。オンラインでの学術大会は22日に開催致します。

参加費お支払い方法は下記参照。  

 


<オンライン開催での国内学術大会 参加方法>

オンラインでの国内学術大会 開催日 10月22日(日)11:00〜17:00
申し込み期間 申込開始日~10月13日まで

リアルタイム形式で、10月14日大会当日の動画によるオンデマンドを組み込んだ形で開催。

※対面での学術大会(10月14日)+オンラインでの学術大会(10月22日)の両方を申し込むこともできます。

 

<オンライン開催での国内学術大会 参加費用>

レセプト管理士の方 無料  10月13日までに事前申し込みされた方のみ 

※14日以降の申し込みはできません。

学会員の方 4400円  10月13日までに事前申し込みされた方のみ 

※14日以降の申し込みはできません。

学会非会員の方 5500円 10月13日までに事前申し込みされた方のみ

※14日以降の申し込みはできません。

 


●参加費お支払い方法

下記口座にお振込みください。

<振込先>
PayPay銀行
支店名 ビジネス営業部 店番号005
普通  口座番号 4041041
名義人 シャ)二ホンレセプトガッカイ

※原則としてお支払い後の返金には応じられませんので、ご注意ください。
オンラインの方へは申し込み完了後に招待URLをお送りします。

<注意事項>

※オンライン参加の場合、レセプト管理士による招待はできません。レセプト管理士本人が会場へ来られること、また招待される方も同伴で来られた際にのみ適用となります。

※金額表示はすべて税込み金額となります。

※領収書が必要な方は別途ご連絡ください。

※法人でお支払いいただく場合、どの方の申し込みであるかをわかるようにメール等でお知らせください。

※レセプト管理士が会場にて参加またはオンライン参加した方は、特別に当日の動画研修として講習動画を無料で何回でも閲覧できます

 

<名刺交換交流会(懇親会)について>

6600円(税込み) 10月5日までの事前申し込みとなります。

10月6日以降の申し込みも可能ですが、人数の状況により、食事のご用意が間に合わない場合、受付できない場合があります。当日参加申し込みする場合は特にその可能性が高いため、10月5日までの事前申込にご協力お願い致します。

中林先生や学会関係者、講演講師や医療福祉関係者、そしてレセプト管理士間で、名刺交換や情報交換の貴重な時間となります。交流を通して人脈づくりの場となります。

(お食事+各種ドリンク、アルコール飲み放題、生ビール飲み放題)

 

<研究発表者・一般演題発表者 募集のお知らせ>
10月14日(東京にて)対面での改定研修会の申し込みがいよいよ始まりますが、同時に国内学術大会も実施します。
国内学術大会の研究発表者(一般演題)を募集中です。10月5日演題募集を締め切りました
 
 
<研究発表内容について>
研究発表の研究発表テーマはどのような内容でも構いません。
例、勤務先での取り組み事例などの発表など
 
発表要領
① 必ずパワーポイントをお使いください。事前にパワーポイントを事務局までご提出ください。
 (パワーポイントの提出は義務ではありませんが、動作確認のためお願いしております。)
② 当日配布資料がある場合は、各自当日ご用意していただきます。
③ 発表時間は5分から20分までの間とし、希望時間をお知らせください。
④ 要旨のご提出のお願い:「発表報告集」を作成するため、発表要旨をご提出ください。(ご所属、お名前、研究題目名、概要200文字~400文字以内)
⑤ 国内学術大会ですので、すべて日本語でお願い致します。
⑥ 発表は、研究所研究員の要件に該当します。(ホームページの「研究員になるには」参照)
 
 
<研究発表 費用>
発表に関する費用は無料です。
 
<発表申込方法>
学会HPの「お問い合わせ」に予定研究題目をお知らせください。その後、事務局からメールいたします。
 
発表申込期限:10月5日 (要旨原稿提出期限も10月5日となります。)
 
人数が多い場合は、先着順とします。10月5日前に締め切る場合があります。

 

 

Translate »