研究所

 

■レセプト研究所について

レセプト研究所は、日本のレセプト関連の研究を深めていくことを目的に、大学研究者だけではなく、医療福祉現場で活躍する優秀な方を研究員の仲間に加え、アクティブに幅広く研究を行っていけることを願い設立しました。
 
 一般社団法人日本レセプト学会 レセプト研究所
 研究所所在地  宮崎県宮崎市清武町加納丙 1415番地3号館第8研究室(宮崎学園内)
 所長      黒野伸子 
 主任研究員   酒井一由
 研究員     学会理事全員    
  海外在住研究員 佐藤リンデル良子 スウェーデン

【活動内容】
➀研究事業     研究員による独自の研究を支援します。学会からの補助金や外部資金で運営します。
➁研究員育成事業  研究員の募集、研究員育成の研修などをします。
➂研究倫理審査事業 研究倫理審査の実施や研究倫理審査書類の作成サポートを致します。
➃翻訳事業     国際論文などに対応できるよう、翻訳のサポートを致します。
➄音声文書変換事業 録音記録を文書に変換するサポートを行います。
➅研修事業     レセプトコンサルタント育成のための読解法、データサイエンス等の研修会を行います。
➆海外研究交流事業 海外の研究所と交流し、研究者間の交流を行います。

【申し込み】
➂~➄は常に申し込み可能です。学会ホームページの「お問い合わせ」ボタンからご依頼内容を書いて申し込んでください。
  ・研究倫理審査手数料 11000円、作成サポート付 33000円 税込み
  (研究倫理規定のボタンをクリックし参照してください)
  ・翻訳事業 発表用原稿、パワーポイント等 22000円(税込み 分量による)
  ・音声文書変換60分につき 11000円 税込み
※手数料は学会研究活動、主として研究員の研究補助金として活用されます。
  

振込先

PayPay銀行
支店名 ビジネス営業部 店番号005
普通  口座番号 4041041
名義人 シャ)二ホンレセプトガッカイ

■研究員になるには

次のいずれかの方法で優秀であると認められた場合、学歴不問で研究員になることができます。原則研究員には在籍の期限(定年)はありません。

1.レセプト管理士の資格(研修期間3年終了後永久登録済み)を有し、本学会での発表2件以上または論文掲載1本以上(連名可)ある場合、申請できる。申請の結果受理され研究員の初任者研修を受講することで研究員となる。

2.医療福祉系の大学院にて修士以上の学位を有し、レセプト管理士の資格(研修期間3年終了後永久登録済み)がある場合、申請できる。申請の結果受理され研究員の初任者研修を受講することで研究員となる。

3.レセプト管理士の資格(研修期間3年終了後永久登録済み)がある場合で、しろぼんねっとのステータスがダイヤモンドステータスである場合、申請できる。申請の結果受理され研究員の初任者研修を受講することで研究員となる。

4.理事役員、理事会から推薦を受けた者、理事会が認めた国内、海外研究者など

上記いずれかの条件が揃いましたら、ホームページの「お問い合わせ」をクリックし申し込んでください。備考欄に研究員応募と記載。

※研究員になりましたら、研究員名を本ホームページに掲載します。(本人の掲載承諾がある場合に掲載します)

■研究員のメリット
 
既存の名刺にレセプト研究所研究員と記載できます。研究所から名刺をご用意することも可能です。研究チームのメンバーお誘い、著書等の共著執筆者のお誘い等、研究活動を行う機会があります。
研究員は学術大会参加費用はすべて無料となります。その他、異動時に必要に応じて理事長、所長からの推薦書等のサポートを受けられます。
本学会では、過去に調査チームの編成として、軍艦島の病院調査、岐阜県の古文書調査、東日本コロナマスク実態調査など研究メンバーを公募しておりました。調査費用等は、学会から研究費および外部資金獲得によってサポートいたします。
医療・福祉分野の現場で働きながら研究員として活動できます。研究方法については様々な形でサポートも致します。日曜日等に活動する機会を設けています。

■ 研究所ニュース
1 2022年 歴史講演会・企画展のお知らせ
2 2023年 執筆者公募のお知らせ ➡ 公募内容_研究所発 
3  2023年 スウェーデンに日本レセプト学会出資による研究所が設置されました。
      Sweden Medicare Institute  (SMCI)

研究倫理規定

Translate »