論文 ひな形

   和文表題(MS明朝、16ポイント、太字、中央揃え)
     ―副題(12ポイント、太字、中央揃え)―

  英文表題(Times New Roman,14ポイント、太字、中央揃え)
  ―英文副題(12ポイント、太字、中央揃え)―

    和文所属(MS明朝、12ポイント、太字、中央揃え)
    和文氏名(MS明朝、12ポイント、太字、中央揃え)

    英文所属(Times New Roman,10.5ポント、中央揃え)
    英文氏名(Times New Roman,10.5ポント、中央揃え)

   ※共著の場合
       和文氏名1)   和文氏名2)  和文氏名3)
      First FAMILY  First FAMILY  First FAMILY

       1)和文所属 2)和文所属 3)和文所属
       Position Position Position
      (1行で入りきらない場合は改行可)

   Abstract
  (200語以内、Times New Roman,10.5ポイント、左揃え)
    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○


1. 研究の背景と目的(節はゴシック太字、ページを変えて最初の見出しを入れる)
 ①本文はMS明朝、11ポイント(和文)とする。
 ②英文の場合は、Times New Roman,11ポイントとする。
 ③A4サイズで40字×35行(字送り10.65, 行送り18.75)、24,000字以内で、約17ページ)とする。
 ④余白:上35㎜、下30㎜、左右30㎜、本文中の読点「、」・句点「。」とする。
 ⑤見出しは、1.△△△△△、2.△△△△△ とする。(数字全角)
 ⑥小見出しは、1.1 ▲▲▲、1.2 ▲▲▲、2.1 ▲▲▲、2.2▲▲▲
  とする。
 ⑦脚注 はページ末に表示する。9ポイント
 ⑧ページは投稿時には入れておかない。
 ⑨図は通し番号をつけて図の下へ挿入、センタリング(10ポイント)
 ⑩表は通し番号をつけて表の上へ挿入、センタリング(10ポイント)
 ⑪(インターネット上の情報 を引用する場合は脚注として扱うこと。)

<謝辞>(10.5ポイント)
 謝辞は、本文第1ページ下部に「注」として記載するか、本文最後に記載する。

<引用・参考文献>(10.5ポイント)
 1)引用・参考文献は著者名のアルファベット順に記載する。
 2)(単行本の場合)
  著者名(発表年):『書名』出版社名
 3)(雑誌中の論文の場合)
  著者名(発表年):「論文名」『掲載雑誌名』発行所、掲載巻号、掲載ページ
(pp.最初―最後)
4)(編著図書の場合)
 著者名(発表年):「論文名」編者名『掲載雑誌名』出版社、掲載ページ
 (pp.最初―最後)
※投稿にはこのひな形を用いて執筆していただき、それがほとんどそのまま印刷される可能性があることをご了解ください。

 自由論文は、Abstractはなくてもよい。原則フォーマットは自由とする。可能な限り本学会の査読論文のフォーマットを参照のうえ投稿してください。

Translate »